おやじクエスト
投稿日:2018年6月8日
-
執筆者:motomitsuogo
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
関連記事
ついに壁が破られました
ついに日本人が10秒の壁を突破しました。9月9日、福井県で行われた日本インカレの100m決勝で桐生選手が9秒98(+1.8)をマークしました。すばらしいことです。感動しました。YOUTUBE等にアップ …
岡山城
前回からのつづき 橋を渡って岡山城を目指します。 門。 なぜ入ってすぐ上り坂(階段)になっているかというと、 戦のとき、最悪門を閉めた状態で中から埋めてしまえば絶対開けなくなるからだよ。 って近くのカ …
マイントピア別子 東平地区
東洋のマチュピチュとい言われる東平(とうなる)地区へはガイド付きの観光バスで行けます。 一応マイカーでも行けるのですが、すれ違いが困難な山道ですのでそれなりに覚悟が必要です。 僕はバスにしておいて正解 …
レース以外の感覚に慣れすぎないように その2
前回は坂ダッシュなどトラック以外の環境に慣れすぎない方がいいという話でしたが今回はシューズについて書きます。 スパイクとランニングシューズではソールの角度、硬さ、グリップ力が違います。 僕は冬季練習を …
練習日誌2019.5.27〜6.2
5/29 競技場 ドリル 150×1(17”3) 6/2 競技場 SD30×3(4”2) 60×1(7”3) 300×1(36”5) 仕事が忙しいせいか疲れがとれない。 脚が …
カテゴリー
最近のコメント
メタ情報
2021/01/17
練習日誌2020.12.29〜2021.1.17
2021/01/13
GEL-KAYANO LITE(ゲルカヤノライト)
2020/12/29
ゆるぎ岩
2020/12/28
練習日誌2020.12.15〜12.28
2020/12/27
長船美しい森
最近の投稿
アーカイブ