公園の全景はこんな感じ
プラス大きな石の滑り台があります。
結構スピードが出るので次男は僕が抱っこして滑ったんですが、
余計にスピードが出て逆に危なかったです。(最後飛び出しちゃいます)
真ん中の複合遊具は滑り台も低く小さい子でも安心して遊べます。
北の斜面の複合遊具はやや難易度高め(3歳以上かな)
急勾配のネットをガシガシ登ります。
頂上からの眺め。
結構高さあります。
U字型ロープの長い通路。
落ちることはないけど足元が不安定なので2歳10ヶ月の次男は苦戦。
中腹にはローラー滑り台があります。
最後は滑り台のトンネル。
滑り降りて地上へ帰還です。
石のすべり台や北側斜面の遊具は2歳以下の小さい子には危ないかもしれませんが、
広場の中央には難易度の低い遊具があるので幅広い年齢の子が楽しめると思います。
主な遊具
・石の滑り台
・クライムネット
・ローラー滑り台
・ブランコ
場所:岡山県倉敷市児島小川町2831
(広場へは中山公園口からの方が近いです)