広大な鳥取砂丘を満喫した後、
すぐ近くの鳥取砂丘こどもの国へ行ってみました。
車を降りるとすぐSLが迎えてくれます。
入場するとすぐ空中回廊なるものが。
一見ただの屋根のようなんですが、中央の柱にから屋根の中へ入ることができる遊具です。
柱の内部はこんな感じ。
ハシゴで上へ登って行けます。
空中に掛かるトンネルの内部。
狭いので親は苦戦することになります。
屋根の外周部分の回廊は広め。
簡単な遊具が付いています。
大きな木製の複合遊具がありました。
空中で交差する通路。
中央は太いネットが張ってあります。
一番高い通路。
この遊具だけでもかなり遊べました。
別料金ですが乗り物がたくさんあります。
スカイサイクルは3歳から。
2人乗りなので後ろから親が押してあげるスタイルで。
大人300円、子ども100円だったかな。
場内をまわる汽車は大人200円、子ども100円。
ゴーカートは100円で乗れます。
乗り物は他にも色々ありました。
丘の上にはまだまだ遊具がたくさんあります。
この消防車は運転席に乗れます。
普通の公園だとメインの遊具になる大きさのものがたくさんありました。
落下に近い滑り台。
上から見るとこんな感じ。
飛び出しちゃうんじゃないかと思いましたが、ちゃんと止まれました。
(大人がやったら知りません)
砂丘のついでに立ち寄ったのですが、結局2時間ほどノンストッップで遊びましたが、遊びきれませんでした。
半日以上遊べそうな感じですね。
場所:鳥取県鳥取市浜坂1157−1