さて観光リフトという寄り道をしましたが、最後に砂丘の東側エリアに行ってみることにしました。
こっちは観光客がたくさんいます。
オアシスのような水たまりが見えたので、そこを目指して歩きます。
近づいてみるとかなり大きな水たまりです。
オアシスのようで本当にきれいでした。
丘の向こうは日本海なので海水が染み出しているのかと思いましたが、
砂丘に降った雨や雪融け水が溜まった地下水らしいです。
さて、ここまで来たら丘も登るしかないでしょう。
疲れてきた次男を抱いて根性で登りました。
丘の上から望む日本海。
夕方になればさらに絶景が拝めるんだろうな〜と思いつつ、帰る時間となり砂丘を後にしました。
スマホの電池が切れたので写真がありませんが、らくだライド体験が出来ます。
記念撮影だけなら100円から
乗って撮影なら500円
乗って歩いて1300円~
うちの子興味を示しませんでしたが・・・。
いつまであるか分かりませんが砂漠のオアシスが見れる砂丘の東側エリア。
良かったです。