学生のころは練習計画を綿密に立てるタイプでしたが、社会人になってからは計画を立てるのはやめました。
ズボラになった訳でも陸上に対する情熱が無くなったわけでもありません。
計画通り練習できない事がものすごくストレスになったからです。
代わりにやった事は記録していました。
僕は記録していないと週末には週の前半の練習メニューを忘れてしまいます。
しかし練習メニューとその時のタイムを見れば、その時の感覚を思い出すことが出来ます(3年前ぐらいなら)
なので細かい感覚について記さなくてもとにかく練習メニューを記録しておくことが重要なのです。
今まではエクセルとかに打ち込んでいましたが、どうせならこのブログに書いてしまおうと思いました。
誰かの参考になれば最高ですし、読者の方とリアルでお会いしたときにアドバイスなど頂けたらいいなという期待もあります。
個人の備忘録なのでご興味ない方は読み飛ばして頂ければ幸いでございます。