笠岡ふれあい空港で開催された「大空と大地のカーニバル」を見に行きました。
メインの航空ショーの時間に合わせて行ったんですけど、なかなか賑わっておりました。
空港に隣接する原っぱが臨時の駐車場になっており1000台以上停めれるとのことだったんですが、
けっこうギリギリでした。
特に席とかはなく、滑走路付近の原っぱから見上げる感じになります。
プロペラ機ですが、なかなか迫力ありました。
Higer than the sun!
さて、航空ショーがクライマックスに差し掛かったあたりから僕はウォーミングアップを開始しました。
このショーが終われば1000台以上の車が駐車場の出口に殺到するわけです。
岡山方面に帰るルートも限られているので、駐車場を出た後も渋滞は必至の状況。
ショーが終わった瞬間に、車までダッシュして脱出しなければ。
ショーが終わり
僕「走るよ!」
次男「おもちゃ欲しい」
長男「僕も」
ショーを見ていた場所のすぐ近くに飛行機のおもちゃを売っているブースが・・・!
この状況は予測できたハズ・・・不覚。
今から子どもと買うだ買わないだというやりとりをしていたら渋滞に巻き込まれてしまう。
「今日は特別だからね」
兄弟におもちゃをひとつずつ買う羽目になった。
なんで戦車?
笠岡ふれあい空港
場所:岡山県笠岡市カブト西町91