川嶋ノ宮八幡神社の階段で走り納めをしました。
150段を3本
階段自体は久しぶりでしたが、なかなか良い感じでした。
デッドリフトの効果が出たのか今までにないくらい力強さがありましたね。
パワーアップしたのか、軸がしっかりできて身体の後ろ側の筋肉がしっかり使えたのか。
どちらにせよここまでのトレーニング効果が実感できた走り納めでした。
まあ、明日走り初めるんですけど。
投稿日:2018年12月31日
川嶋ノ宮八幡神社の階段で走り納めをしました。
150段を3本
階段自体は久しぶりでしたが、なかなか良い感じでした。
デッドリフトの効果が出たのか今までにないくらい力強さがありましたね。
パワーアップしたのか、軸がしっかりできて身体の後ろ側の筋肉がしっかり使えたのか。
どちらにせよここまでのトレーニング効果が実感できた走り納めでした。
まあ、明日走り初めるんですけど。
執筆者:motomitsuogo
関連記事
アキレス腱に負担が掛かる走動作 アキレス腱痛を経験して何となくですがアキレス腱に負担が掛かる動作が見えてきました。それは足首を使って地面を蹴ることです。 そもそも短距離走においては足首を使って地面をキ …
世界陸連による新たなシューズの規制が発表されてわずか一週間。 NIKEが新ルールの基準を満たす厚底シューズを発表しました。 非公式ながら人類初のマラソン2時間切りを達成した際に使用された「アルファフラ …
前回は坂ダッシュなどトラック以外の環境に慣れすぎない方がいいという話でしたが今回はシューズについて書きます。 スパイクとランニングシューズではソールの角度、硬さ、グリップ力が違います。 僕は冬季練習を …
買いました。メルカリで。 左がNIKE ルナスパイダーLT4 右がおなじみのNIKEズームフライ ルナスパイダーシリーズはNIKEのサイトから無くなっていたのでメルカリで探したら新品に近いものを格安で …