1/29 坂
50×6
200×1(23”8)
2/1 ウエイト
デッドリフト60kg×10×3
100kg、110kg、115kg、120kg×1
ベンチプレス60kg×8×3
2/3 競技場
ハードルドリル
300+200+100 r=200、100walk
(38”2+27”5+13”5)
スパイク流し150×2(18”3)
インフルが後を引かず割と調子が良かった。
いつも風邪を引いて咳を連発していると腹筋が収縮して猫背気味になって来るので、
今回はひたすら腹直筋や腹斜筋をストレッチして予防した結果、
坂ダッシュで骨盤がよく動いて良いタイムが出た。
デッドリフトはこの冬の目標だった120kgを達成。
あとはMAXを維持しつつ10回できるぐらいの重さを正しいフォームでやっていこうと思う。
重すぎると若干フォームが崩れるし、60kgでも正しいフォームで行えば自分にはまだまだ効く。
徐々にクリーン系の種目につなげていきたい。
冬季一発目のセット走はケツワレしまくったがなんとか走りきれた。
去年の一発目は最初39秒で入ったら次の200mが29秒かかり100mが走れずリタイアだったのでよし。
最終的にはスパイクを履いて2月中にトータル3秒短縮を目指す。
ハードルドリル、久々にやったらかなり硬くなってた。
今からでも遅くない、きっかけをもらったのだからしっかり続けていこうと思う。
別にエアハードルでもいい、とにかく股関節は全方位に柔軟性を出してストライドを回復させたい。