玉島の森に行きました。
中学生のバスケットの試合があったみたいで駐車場はほぼ埋まっていました。
最初の遊具は屋根付き滑り台。
屋根は付いているけど雨が降ったら濡れてしまうでしょうね。
ここのスプリング系遊具はやたらと硬い。
子供の力ではほとんど揺らせない硬さ。
奥に進むと広場があります。
大きな石の滑り台と
小さな石の滑り台。
サルの石像がたくさん。
滑り台の下はトンネルになっています。
ボルダリングもありました。
壁を登った先には複合遊具があります。
登る系が充実してます。
吊り橋とネットの遊具。
クモになりきる次男。
体育館側にはぶら下がりエリアがあります。
高さの違う雲梯が2つ。
どちらも子供が届く高さじゃないので、大人が持ち上げてやる必要があります。
空中ブランコ。
つり輪。
華奢で非力だけど、それゆえ体重の軽い長男はぶら下がり系が得意。
工業地帯が近いのですぐ近くに大きな煙突が見えます。
男の子は喜ぶかもしれませんね。
場所:岡山県倉敷市玉島乙島8255−1