おやじクエスト
投稿日:2019年4月29日
-
執筆者:motomitsuogo
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
関連記事
笠岡市立カブトガニ博物館
恐竜公園に併設されているカブトガニ博物館に行きました。 カブトガニは背面全体が広く甲羅で覆われ、附属肢などはすべてその下に隠れている。名前はこの甲羅に由来し、またその姿の類似からドンガメ、マンゴエイな …
短距離走の定番練習を考える ウェーブ走
ウェーブ走という練習があります。 その名の通りスピード曲線に波を作るというものです。 加速して減速して再加速して・・・みたいな感じです。 途中で休めるので中学・高校の頃の部活では「楽なメニュー」でした …
灘崎町総合公園
灘崎町総合公園は岡山市サウスヴィレッジのすぐ南にあります。 メインの複合遊具と もうひとつ小さめの複合遊具があります。 この公園の特徴はとにかくすべり台がたくさんあるです。 特産品のレンコンがモチーフ …
岡山城
前回からのつづき 橋を渡って岡山城を目指します。 門。 なぜ入ってすぐ上り坂(階段)になっているかというと、 戦のとき、最悪門を閉めた状態で中から埋めてしまえば絶対開けなくなるからだよ。 って近くのカ …
玉島みなと公園
玉島みなと公園に行きました。 かわいいイルカの複合遊具があります。 複合遊具がもうひとつ。 ターザンロープもあります。 そしてコイツ サスケの「そり立つ壁」です。 参考画像 内側にはボルダリングの出っ …
カテゴリー
最近のコメント
メタ情報
2021/01/17
練習日誌2020.12.29〜2021.1.17
2021/01/13
GEL-KAYANO LITE(ゲルカヤノライト)
2020/12/29
ゆるぎ岩
2020/12/28
練習日誌2020.12.15〜12.28
2020/12/27
長船美しい森
最近の投稿
アーカイブ