5/8 競技場
スプリントドリル
流し50m×3
5/9 ウエイト
ルーマニアアンデッドリフト60kg×10×3
ベンチプレス60kg×8、20kg×30、腕立て限界まで
5/12 競技場
300×1(36”2)
アキレス腱周りに痛みが残っているので走る練習は控えめ。
代わりに岡山マスターズで十種競技のレジェンドから教えて頂いたドリルに取り組む。
踵をお尻の下に素早く引き付けて身体の真下へ落とす。
単純な動きだけど難しい。
後方へ蹴り上げたり、巻き込んだりせず最短距離で動かす。
上半身は前傾したり後傾したりせず真っ直ぐをキープ。
これを最高速度でやるとヘトヘトになります。
5/12の300mはドリルが効いたのか脚がいつもより前で捌ける感覚があった。
(しかし腰の位置が後ろに下がり気味だったので、これが修正できれば・・・)
途中で高飛びのマットが横切ったのでコーナーを大回りしたにもかかわらずシーズンベストに近いタイムが出たので、このドリルを継続していく。