おやじクエスト
投稿日:2019年10月8日
-
執筆者:motomitsuogo
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
関連記事
練習日誌2020.7.13〜7.25
7/16 自宅 ケトルベルスイング10kg×20×3 腿上げ10kg×10×3 7/17 自宅 ルーマニアンデッドリフト40kg×10×2 7/19 競技場 芝往復走 ➡️ …
INPUTもOUTPUTも右脳でした
自然に手を組んでみて親指は左右どちらが上になっていますか? また腕組みした時は左右の腕どちらが上ですか? これでインプット・アウトプットの際に右脳派なのか左脳派なのかがわかるそうです。 僕は両方とも右 …
こうもり塚古墳
こうもり塚古墳とは 吉備の大首長の墓と考えられる前方後円墳で、後円部には棺を納めた横穴式石室があります。 この横穴式石室は、全長19.4mで巨大な石を組み合わせて造られており、岡山県下三大巨石墳の一つ …
冬季練習の定番メニューについて考える1
シーズンも終わり、冬季練習に入っていくわけですが陸上界には冬季練習での定番メニューがあります(冬季限定というわけではないですが) それは坂ダッシュ、砂浜ダッシュ、階段ダッシュの3つです。 僕も冬になる …
種松山公園
倉敷市の種松山にある公園です。 水島の町が一望できるロケーション 山の斜面を利用して遊具が作られています。 波打つ滑り台。 金属製でよく滑りますが、夏は火傷するほど暑くなっているので要注意です。 斜面 …
カテゴリー
最近のコメント
メタ情報
2021/01/13
GEL-KAYANO LITE(ゲルカヤノライト)
2020/12/29
ゆるぎ岩
2020/12/28
練習日誌2020.12.15〜12.31
2020/12/27
長船美しい森
2020/12/26
真備総合公園
最近の投稿
アーカイブ