香川県のゴールドタワーに行きました。
そびえ立つ黄金の塔。
塔の周りにキッズランド、プレイランド、プレイグランドなどのエリアがあります。
本館は屋内に遊具がたくさんあります。
ボールプールの中に遊具。
小さい子用のボールプールもあるので1歳の三男はこっちで遊びました。
本館の砂場。
おもちゃもたくさん置いてあります。
多目的ホールでは数種類のキッズカートを乗り回せます。
3歳児未満用のベビージム。
プレイジムの遊具。
プレイジムのエアトラック。
夢中で走りまくっていました。
こちらはプレイグラウンドの滑り台
プレイグラウンドには急傾斜の滑り台もあります。
屋外のキッズボート。
両輪が独立しているので左右の回転を調整して曲がったり逆回転させてその場で船を旋回することが出来ます。
漕ぎ方にもよりますが水しぶきでこの程度には濡れます。
屋外にも遊具があります。
まだ遊びきれてないのですが帰りの時間が迫ってきたのでタワーに登ることにしました。
エレベーターで一気に上がります。
まあ言ってしまえば最上部以外はがらんどうです。
中は空っぽとはいえ維持費は高そうだななどと余計な心配をしながら上っていきます。
最上階(127m)に到着。
まあ特に何があるわけでは無いのですが、
景色は綺麗です。
タワー単独のタワーパスだと割高に感じるのでパークパスとのセットであるゴールドパスが良いかと。
2回目以降はパークパスかな。
眼下では水族館が建設中でした。
完成したら行きたいですね。
2019年10月30日でボーリング、ゲームセンターなどが終了するなど
徐々に規模が縮小されていく感じはあります。
まあ結構賑わっていたのですぐに無くなることはないと思いますが
あの金の塔を維持するのは大変そうです。
ゴールドタワーのHP
場所:香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁8−1