11/13 坂
50×5
200×2 R=8’ (25”4、25”3)
11/15 ウエイト
デッドリフト60㎏×10×3
100㎏×3×3
110㎏×1
120㎏×1
ハイクリーン60㎏×3×3
ベンチプレス60㎏×8×3
11/10 競技場
ランジウォーク40kg×10歩×3
バックランジ40kg×10×3
ルーマニアンデッドリフト40kg×10×3
ワイドスクワット40kg×10×3
インターバルに6足長マーク走50mを合計12本
250×2 R=10’ (34”0,31”4)
久々に重いウエイトトレーニングが出来た。
弱ってなかったが、強くなってもなく、やはりデッドリフトは125㎏が挙がらない。
最近走りの力感が増してきているので、ひょっとしてダンベルのトレーニングでも最大筋力が上がって
いるかもしれないと思ったけど
最大筋力を上げるには最大値付近の重さでトレーニングしないといけないようだ。
とはいえダンベルでのトレーニングも走りには活きている実感があるので最大筋力向上のウエイトトレーニングと
並行して週1回ずつ出来ればと思う。
ズームフライ3があまりにも気持ちよく進んでしまうので、その感覚に慣れすぎないように
薄底のズームストリーク6を購入。
ズームフライ3ほどのアシストは感じられなかったが、薄い分反発が返ってくるのが速く、
結果的にこの冬季練習で一番速いタイムが出てしまった。
まったく最近のランニングシューズはけしからんなぁ、などと。