ナイキからズームスーパーフライエリート2が発表になりました。
カラーリングはアルファフライと同じですね。
ピンの配置やプレートの仕様に変更はなさそうです。
確かにソールが硬くなっている印象。早く履いて全力でダッシュしたい。 pic.twitter.com/5oIN1U3YYJ
— 秋本 真吾 (@405ARIGATO405) May 1, 2020
ソールは硬くなっているという情報も。
ズームスーパーフライエリートのリオ五輪モデルぐらいの硬さになっているか、それ以上か。
写真を見る限りではソールの角度にも大きな変更はなさそうです。
では何が違うのかというと
アッパーの素材がアトムニットになったことです。
従来よりも軽量でフィット感が良くなり通気性も向上していると思われます。
よく見るとシュータンが無いですね。
ソックスのように履くタイプ。
あと値段がかなり安くなっています。
なんと¥16,500
ズームスーパーフライエリートは2万円以上するのでかなり安いです。
じゃあ今年モデルのズームスーパーフライエリートは何だったんだ?という話なんですが・・・。
フライニットのフィット感がイマイチだと感じる人が多かったようにアトムニットも好みが別れるのかもしれませんね。
まあ今履いているズームスーパーフライエリートが傷んできているし、ヴァイパーフライがいつ発売されるかわからないのでとりあえずは購入してみることにします。
瞬殺かよ。