笠岡ベイファームへひまわりを見に行きました。
たくさんの人で賑わっていましたが、奥の方へ進むと人が少ないのでこんな感じの写真も撮れました。
子どもの身長だと1枚目の写真のような風景は見えないので何度となく抱っこを要求されます。
ひまわりを見てソフトクリームを食べて帰るというだけですが、楽しめたようです。
投稿日:2020年8月18日
笠岡ベイファームへひまわりを見に行きました。
たくさんの人で賑わっていましたが、奥の方へ進むと人が少ないのでこんな感じの写真も撮れました。
子どもの身長だと1枚目の写真のような風景は見えないので何度となく抱っこを要求されます。
ひまわりを見てソフトクリームを食べて帰るというだけですが、楽しめたようです。
執筆者:motomitsuogo
関連記事
トム・ソーヤー冒険村に行きました。 川遊びが出来るキャンプ場です。 遊具のある子供広場はキャンプ場の奥にあります。 斜面に立つアスレチックはされほど大きくありませんが 滑り台やネットトンネルなど色々な …
玉島の森に行きました。 中学生のバスケットの試合があったみたいで駐車場はほぼ埋まっていました。 最初の遊具は屋根付き滑り台。 屋根は付いているけど雨が降ったら濡れてしまうでしょうね。 ここのスプリング …
メインの複合遊具。 休日は人が多いですね。 ローラー滑り台。 こっちはトンネルぐるぐるタイプの滑り台。 けっこう高低差がある複合遊具です。 小さい子用の背の低い遊具もあります。 端の方にはウォールクラ …
和気美しい森からの帰り道に遊具が見えたので立ち寄りました。 遠目には普通の公園ですが、普通の遊具以外に色々ありました。 100円で乗れるゴーカートがあります。 消防車はサイレン鳴らせます。 大きいカー …