笠岡ベイファームへひまわりを見に行きました。
たくさんの人で賑わっていましたが、奥の方へ進むと人が少ないのでこんな感じの写真も撮れました。
子どもの身長だと1枚目の写真のような風景は見えないので何度となく抱っこを要求されます。
ひまわりを見てソフトクリームを食べて帰るというだけですが、楽しめたようです。
投稿日:2020年8月18日
笠岡ベイファームへひまわりを見に行きました。
たくさんの人で賑わっていましたが、奥の方へ進むと人が少ないのでこんな感じの写真も撮れました。
子どもの身長だと1枚目の写真のような風景は見えないので何度となく抱っこを要求されます。
ひまわりを見てソフトクリームを食べて帰るというだけですが、楽しめたようです。
執筆者:motomitsuogo
関連記事
東平行きのバスを待つ間、施設内のあかがねキッズパークで遊びました。 ボールプールや サイバーホイール(という名前らしいですこの遊具) クライミングウォールもあります。 トランポリンのように弾む走路、エ …
黒井山グリーンパークに行きました。 遊具はローラー滑り台と、 この石の滑り台のみです。 すぐ飽きるかと思いきや、仰向け、うつ伏せ、前向き、後ろ向きなどいろんな滑りかたで楽しんでいました。 有料ですがゴ …
かなり山を登った先にあります。 入口はこんな感じ。 奥へ進むと木製の遊具が見えてきます。 けっこう大きな遊具です。 階段を登っていくと、 吊橋や、 クライムネットなどがあります。 ターザンロープも付い …
1年ぶりに玉野市のみやま公園に行きました。 前回は老朽化して使用禁止の遊具が目立ったのですが、 新しい複合遊具ができていました。 ジグザグの滑り台や、 すごい傾斜の滑り台。 蜂の巣のジャングルジム。 …