ウエイトトレーニング用のシューズとして3ヶ月ほどNIKEのメトコンを使っています。
こちら。
メトコン4です。
現在はメトコン6まで発売されているので2代前のモデルですがアーミーなカラーが気に入って購入しました。
なんだか強くなれそうです。
ソールはこんな感じ。
とてもグリップ力が強いです。
ほぼフラットのペタンコシューズでめちゃくちゃ硬いという訳ではありませんがクッション性はありません。
クッションが無い分、非常に安定感があります。
初めてウエイトトレーニング専用のシューズを使ってみたのですが、ウエイトトレーニングは絶対ウエイトトレーニング用のシューズを履いた方がいいです。
まず安定感が全然違います。
柔らかいクッションが入ったランニングシューズ等は衝撃を和らげてくれますが、柔らかい分安定しません。
特にブルガリアンスクワットなどの片脚系の種目では不安定になります。
あえて不安定にしてトレーニング効果を上げる方法もありますが、高重量を扱う場合に膝や足首が不安定になると怪我につながるので安定性を重視すべきです。
安定感のある薄いシューズの方が発揮できる力も大きくなり、
余計なクッションがないので力がダイレクトに床に伝わります。
ウエイトトレーニング用以外のシューズだったらアシックスのウインドスプリントが最高ですが、あのシューズは本来の最高の使い方がありますし、屋外・室内兼用にした場合に靴裏に挟まった小石で床を傷つけてしまう恐れがあります。(土で使用してなければいけるか)
ガンガンにスクワットジャンプなどの種目をやるなら多少クッションがあった方が良いのかもしれませんが、スクワット、デッドリフト、ランジ系の種目を高重量でしっかりやる場合はウエイトトレーニング用のシューズがお勧めです。