知る人ぞ知る瀬戸内市の廃墟、水没ペンション村を見に行きました。
もとは鹿忍グリーンファームという名称で営業していました。
干拓地で、塩田だった場所を利用しており定期的な排水が必要な土地でしたが、廃業後に排水が行われなくなってしまい、2013年ごろに水没してしまったとのこと。
私有地のため行政も手が付けられず放置されています。
鳥の鳴き声だけが響いており、少し不気味な雰囲気。
危険なので道路から遠巻きに見る程度にしておいた方が良さそうです。
投稿日:2021年5月7日
知る人ぞ知る瀬戸内市の廃墟、水没ペンション村を見に行きました。
もとは鹿忍グリーンファームという名称で営業していました。
干拓地で、塩田だった場所を利用しており定期的な排水が必要な土地でしたが、廃業後に排水が行われなくなってしまい、2013年ごろに水没してしまったとのこと。
私有地のため行政も手が付けられず放置されています。
鳥の鳴き声だけが響いており、少し不気味な雰囲気。
危険なので道路から遠巻きに見る程度にしておいた方が良さそうです。
執筆者:motomitsuogo
関連記事
現在は島全体が国民休暇村となり、野生のウサギと触れ合える癒しの島として多くの観光客が訪れる大久野島ですが、かつては旧日本陸軍の毒ガス製造所が存在し、毒ガスを生産していました。 島に旧陸軍の毒ガス製造所 …
徳島からの帰り道、 「瀬戸大橋は車の下を電車が走っているんだよ」 という話になり、 「車の下を電車が走っているのを見たい!」 と言うので 「じゃあ今度は電車で渡ろうね」 と言ったら、 「電車に乗ったら …
黒井山グリーンパークに行きました。 遊具はローラー滑り台と、 この石の滑り台のみです。 すぐ飽きるかと思いきや、仰向け、うつ伏せ、前向き、後ろ向きなどいろんな滑りかたで楽しんでいました。 有料ですがゴ …
ドルフィンファームしまなみに行きました。 宿泊やイルカと泳ぐようなプログラムは事前の予約が必要ですが、 イルカを見るだけなら予約なしでOK イルカの見学は大人500円、子供(4歳以上)400円です。 …