下蒜山の雲居平へ登りました。
登山口には駐車場がありますが、登山に良い時期だと朝9時でこの状態。
端っこにギリギリ停めれました。
さっそく登山開始、熊出没注意の看板があります。
(いちおう熊よけの鈴は付けて登りました)
しばらくはなだらかな登りです。
途中から傾斜がきつくなり、鎖やロープを持って登る場所もあります。
小学生以下や体力のない子はきついかもしれません。
手袋を準備しておいた方が良いでしょう。
きついゾーンを抜けると一気に視界が開けます。
一面冬枯れの笹です。
一部新芽が出始めていますが金色の草原のよう。(5月上旬)
風の谷のナウシカ
~その者青き衣を纏いて金色の野に降り立つべし~
的な写真を撮ることができます。
美しい稜線
もう少し早い時期なら完全な金色の野が見れたと思いますが、雪解けの時期は登るのが大変かもしれません。