「 城 」 一覧
-
-
備中松山城に行きました。 山の上にも駐車場はあるのですが、満車のため5台ほど山の下で待っている状況でした。 シャトルバスもコロナの影響で走っていないので山の下で順番待ちするか、徒歩で登るかの2択でした …
-
-
城の目の前まで車で登れて駐車場(15台)があります。 「であえ~であえ~」と叫びながら大手門へ攻め入る次男。 それは迎え撃つ方のセリフな。 天守閣外観 パンフレットによると、 かつて丸山城と呼ばれてい …
-
-
現存十二天守のひとつ、松山城に行きました。 標高132mの勝山の頂上に立つ松山城、徒歩でも登れますが、子連れなのでロープウェイ一択でした。 ロープウェイの横には一人乗りのリフトもあるのですが、次男の年 …
-
-
前回からのつづき 橋を渡って岡山城を目指します。 門。 なぜ入ってすぐ上り坂(階段)になっているかというと、 戦のとき、最悪門を閉めた状態で中から埋めてしまえば絶対開けなくなるからだよ。 って近くのカ …
-
-
後楽園(こうらくえん)は、岡山県岡山市北区後楽園にある日本庭園(大名庭園)で、日本三名園のひとつである。 江戸時代初期に岡山藩主・池田綱政によって造営された、元禄文化を代表する庭園で、国の特別名勝に指 …
-
-
創造広場アクトランドもすごく楽しかったんんですが、高知に来た目的はこれ。 「チームラボ 高知城 光の祭」 ライトアップされた高知城。 幻想的な音楽が流れています。 30分ほど並んで歩いてようやく展示エ …
-
-
男木島行きの10:00発フェリーに乗り遅れてしまったため2時間ほど暇になってしまい、 港の近くにお城が見えたので行ってみました。 園内はきれいな日本庭園。 堀に掛かった橋を渡って天守閣跡へ。 天守閣は …